連携型中高一貫教育
連携型中高一貫教育嬬恋地域
群馬県立嬬恋高等学校(本校)
嬬恋村立嬬恋中学校
 
連携型中高一貫教育校としての「あゆみ」
平成13年 4月 1日  平成13・14年度中高一貫教育推進指定校となる。
平成15年 4月 1日  平成15年度中高一貫教育開発指定校となる。
平成16年 4月 1日  平成16・17年度中高一貫教育改善充実研究指定校となる。
平成18年 4月 1日  学力向上拠点形成事業指定校となる。


実践目標・育てたい生徒像
地域の特色を活かし、中高の交流を通して徳・体・知のバランスのとれた生徒を育てる。
・将来、郷土を支える生徒
・思いやりの心をもつ生徒
・心身ともに健康な生徒
・スポーツに親しみ、積極的に取り組む生徒
・自ら学ぶ生徒
・基礎学力が身についた生徒


令和7年度 主な取り組み
定期的な交流授業
嬬恋高校 → 嬬恋中学校
数学・社会:各週2時間ずつ
 
特別な交流授業①(未来へのつどいⅠ)
嬬恋中学校 → 嬬恋高校
高校進学後のイメージを持てるよう、授業参観や施設見学を行う
(中学2年生対象)

特別な交流授業②(未来へのつどいⅡ)
嬬恋中学校 → 嬬恋高校

嬬恋高校にて、高校説明・授業参観を行う

嬬恋高校生と嬬恋中学生の交流を行う

(中学3年生対象)

 
嬬恋地域公開研究授業
 
嬬恋高校 → 嬬恋中学校
中高の教員間で連携を取り、公開研究授業を実施
嬬恋高校教員や嬬恋高校生による授業を行う

部活動の交流
交流を実施している部活動
スケート部・スキー部・卓球部

検定試験等の合同実施
漢検や数検などを中高合同で実施