嬬高Blog

6月25日(水)第1回防災訓練

6月25日(水)令和7年度第1回防災訓練

今年度は「浅間山の噴火を想定した訓練」として、自衛隊高崎地域事務所より4名の講師をお迎えし、第1回防災訓練を実施しました。体育館に避難した後、実際の避難時の心理や人命救助などに関するご講話と身近な物を用いた救助法等について実演をいただきました。

6月23日(月)情報モラル教室

6月23日(月)全学年 情報モラル教室 

あがつま法律事務所 小林有斗弁護士にご来校いただき、「SNSとの付き合い方」についてご講話をいただきました会議・研修弁護士の視点からトラブルの際の影響範囲や注意点についてお話しいただき、安全かつ有意義にSNSを利用するための付き合い方について学ぶことができました携帯端末ご多用のところ、ありがとうございました。

6月16日(月)生徒会役員改選 

6月16日(月)生徒会役員改選

令和7年度生徒会役員立候補者立会演説会が行われました。本年度は総勢10名の生徒が立候補しました。責任者、立候補者からの演説の後、投票が行われました。嬬恋村役場のご協力で、実際に選挙で用いる投票箱や記載台をお借りし、1人1人が責任を持って投票しました。

6月14日(土)卓球部 インターハイ県予選 男子学校対抗

6月14日(土)卓球部 インターハイ県予選 男子学校対抗

卓球部は、6月14日(土)、太田市運動公園市民体育館にて、インターハイ予選男子学校対抗戦に臨みました。1回戦に桐生高校と対戦し、善戦しましたが0-3で敗れました。これで3年生は引退となります。新体制となって次の強化大会に臨みます。お疲れ様でしたキラキラ