嬬高Blog
6月12日(木)政治教育ショー in 笑下村塾
6月12日(木)2学年 政治教育ショー in 笑下村塾
2年生は、お笑い芸人が講師を務める『笑える!政治教育ショー in 群馬』にて、講師に「流れ星☆」のちゅうえいさんと、たきうえさんと、「ジグザグジギー」の池田さんを迎え、楽しく政治について学びましたお忙しいところ、ご来校いただき、ありがとうございました
6月11日(水)オープンスクールに向けた全校集会
6月11日(水)全学年 オープンスクールに向けた全校集会
7月28日(月)午前中に予定されている第1回オープンスクールの実施に向けて、「みらい広報部」が中心となり進行し、企画案などについて全校生徒で話し合いの場を設けました
今後はご来校いただく皆様に楽しんでもらえる企画を、生徒主体で検討していく予定です
6月10日(火)1学年 地域連携事業 インタビュー調査実践
6月10日(火)午後 1学年 理数探究基礎 インタビュー実践
1年生は、理数探究基礎の時間に、ご協力をいただいた地域でご活躍されている9名の方を対象に、インタビュー調査を実践しました。この活動を通して、情報を正しく取り入れる力の育成を目指しております
1年生は、この後の理数探究基礎の時間の中で準備を進め、7月中旬に発表を行う予定です!
6月9日(月)3学年地域連携事業 あさまのいぶき訪問
6月9日(月) 午後 3学年 あさまのいぶき訪問
3年生14人が、嬬恋村の農産物直売所「あさまのいぶき」を訪問し、代表の松本もとみ様、地域おこし協力隊の山ノ内凛太郎様より、「恩返し」と「地域貢献」をテーマに、生徒主体で企画・運営を行う本事業に対して、今後の連携企画についてアドバイスをいただきました
3年生は、10月中旬予定の実践に向けて、LHRの時間を中心に準備を進めていく予定です。その様子については、今後も本校Webページにて紹介いたします
6月5日(木)未来へのつどいⅡ (嬬恋中学校3年生訪問)
連携型中高一貫教育の連携校である嬬恋中学校の3年生が本校を訪問し、前半では学校紹介や校内見学、授業参観、後半では班ごとに分かれてワークショップ形式で高校生のファシリテーターとの交流活動を行いましたこの活動を通して、高校への関心が深まり、進路選択の一助としていただければ幸いです
嬬中生の皆さん、ありがとうございました