嬬高Blog

12月21日(日) スケート部 県高校総体

県高校総体スケート競技が、高崎健康福祉大学伊香保リンクで行われました。

目標とする全国高校総体や国スポに向けて頑張っています。

主な競技結果は以下の通りです。

【男子】

  500m 第2位 佐藤   第3位 小此木

 1000m 第2位 佐藤   第3位 山崎

 1500m 第1位 加藤   第2位 依田   第3位 中島

 5000m 第1位 加藤   第2位 中島   第3位 川口

10000m 第1位 船場充  第2位 船場聖

【女子】

  500m 第1位 干川   第2位 関口

 1000m 第1位 干川   第2位 星

 1500m 第1位 小針   第2位 星

 3000m 第1位 小針 

 

12月9日(月)~11日(水)各学年スケート教室

 嬬恋村代表する冬季スポーツであるスケートを経験し、スポーツの楽しさを味わうことを目的に、本年度も嬬恋高校スケートリンクにて各学年毎にスケート教室を実施しました。未経験の生徒にとっては氷上で立つことから始まっていたようですが、それぞれの経験や能力に応じてスケートを楽しむと共に、スケートリンクでのルールとマナーも学ぶことができました!

【12月9日(月)1年生の様子】

 

【12月10日(火)2年生の様子】

【12月11日(水)3年生の様子】

12月5日(木)スキー部・スケート部壮行会

12月5日(木)期末考査終了後に、冬季スポーツに関わる部活動の一層の活躍を祈念して、壮行会を開催しました。
スキー部アルペン競技、スキー部クロカン競技、スケート部代表より決意表明をいただき、学校長、生徒会本部役員より激励の言葉を送りました。

11月29日(木)英語科小高連携事業

11月29日(木)の午後に、本校の3年生が東部小学校を訪問し、6年生と一緒に英語でコミュニケーション活動をしました。終始、和やかな雰囲気の中、英語を手段としてのコミュニケーションを楽しみました。東部小学校の関係者の皆さま、大変ありがとうございました。

11月25日(月)嬬高生が教えmath!in 嬬中

令和6年度嬬恋地域連携型中高連携事業の一環として、11月25日(月)に本校数学科教諭と本校2年生の4名が嬬恋中学校3年生に数学の公開研究授業をしました。題材選定から授業展開の考案など生徒が主体的に関わり、当日も意欲的に取り組みました。関係者の皆さま、大変お世話になりました。